北広島市立東部中学校 ここから本文です。

印刷する

異学年交流(1・3年生T3)

T3T3
T3T3
T3T3
先週と比べると、涼しい風が校内を吹き抜けている東部中学校です。
本日の6時間目は、1年生と3年生の異学年交流を行いました。
内容は、1年生が作成したプレゼンテーションを3年生に発表をする・その内容について3年生より評価シートを書いてもらうのですが、教壇に立ったどの生徒からも緊張している様子が伝わってきました。
プレゼンテーションとは、「複数の聴き手に対し、学習の成果や自分の意見などを発表する事」を言いますが、大人でも苦手な人が多いものです。
3年生からのアドバイスを参考に、より「伝える・伝わるプレゼンテーション」を作ってくださいね。
(2学期より、吊り下げプロジェクターに代わり、全教室に電子黒板が配備されました。とても画像が綺麗で、どの席からも見やすくなりました!)
ページの先頭へ戻る