メインメニューへ移動します
本文へ移動します
MENU
サイト内検索
文字設定
文字の大きさ
拡大
縮小
元に戻す
配色
青
黄
黒
標準
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
(ふりがな使用中は無効)
ふりがな
ふりがなをはずす
Language
閉じる
文字設定
文字の大きさ
拡大
縮小
元に戻す
配色
青
黄
黒
標準
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
(ふりがな使用中は無効)
ふりがな
ふりがなをはずす
Language
検索
サイト内検索
閉じる
北広島市立東部中学校 ここから本文です。
東部中学校
活動の様子
持続可能な社会を築くために自分たちができることは(3年:T3)
印刷する
持続可能な社会を築くために自分たちができることは(3年:T3)
本日は「持続可能な社会を築くために私たちができること」をテーマに、福祉に関する学習を行いました。前半は加藤教諭を講師に「福祉って何」「バリアフリーとは」など、日常良く耳にしますが、実際にどんなことをさしているのか等、改めて福祉について学習しました。また、後半は講師として来校した視覚障がいの2名の方の話しを聞き、様々な視点に立って持続可能な社会の課題を考え、自分たちにもできることを探りました。
ここからメインメニュー
学校の概要
校長室より
行事予定・おたより
部活動紹介
活動の様子
進路情報
各種手続き
PTA活動
その他お知らせ
アクセス
サイト内共通メニューここまで