2年 学年集会
8日、2年生の学年集会が行われました。先生からは「世界一の中学2年生になってほしい」、またアリストテレスの名言を用いて「友達・友情」についての話などがありました。
その後はレクをおこないました。内容は、まず生徒が着けているフェイスシールド(生徒本人には見えないところ)に先生がシールを貼り、生徒は喋らずに同じシール同士のグループで集まるというものでした。
このレクの目的は、異なる考え方をもつ人とお互いに助け合って生活していることを知り、違いを認め、ともに生きていくためにはどうすればよいか考えられるようになることです。
先生からは、学校生活においても今回のレクで感じたことを大切にして、一人ひとりの違いを認め、助け合っていってほしいとの話がありました。




