R2.06.19 3・5年生交通安全教室
◆3年生◆自転車の乗り方を勉強しました。自転車を安全に乗るために整備や点検をしっかり行うこと。自動車や歩行者に注意を払い、道路を渡る時のルールを守って運転することなど、たくさんのことを学びました。


◆5年生◆
自分は大丈夫と思っていても、自動車を運転するドライバーには死角があり、子どもがいることに気付いていないケースがあります。安全に気を付け「車は急に止まれない」という事も忘れずにいることが大切です。本日ご指導頂きました交通安全指導員の皆様、ありがとうございました。

