北広島市立東部小学校 ここから本文です。

印刷する

第128回卒業証書授与式

 玄関で消毒から始まる卒業式は初めてのことです。ですが、子どもたちはすっかり消毒にも慣れ、手を差し出してスプレー待ちをする子も。さぞかし緊張していると思いきや、リラックスした爽やかな笑顔で、手をこすりながら挨拶をしてくれました。

 縮小の卒業式で、しかも練習無しのぶっつけ本番。どうなることかと心配されましたが、でもそこはさすが東部小の6年生。全員ミスなく卒業証書を受け取り、堂々をした歩みを見せてくれました。自信に満ち溢れた姿は美しいですね。いつもとはまるで違う卒業式となりましたが、学校長の祝辞「明けない夜はない」を胸に、生涯忘れることのない特別な卒業式になったように思います。

 教室では、声を詰まらせなかなか言葉が出ない先生。違う学校へ進学する友達へエールを送る子どもたちの涙。保護者からのお手紙に照れ笑いや見せあっこしている姿。クラスのみんなと小学校で過ごす最後の瞬間を楽しんでいる子どもたちがいました。

 異例の卒業式となりましたが、涙あり笑いありのステキな日になりました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!みなさんの未来に幸多かれ!!


❀ 卒業生登校 ❀
111
111

❀ 式直前・リハーサル ❀
111
111


❀ 卒業証書授与式 ❀
111
111

❀ 教室にて ❀
111
111

❀ 卒業生旅立ちの時 ❀
111
111
ページの先頭へ戻る