北広島市立東部小学校 ここから本文です。

稲の花

 稲の花が咲きました。

[稲の花とは]
 出穂が始まると、その日か翌日には開花・受粉が行なわれます。稲は花びらは無く、穂が出ると頴が開き白いおしべが出てきます。これが「稲の花」と言われるものです。開花は、晴天時は10時~14時頃、曇り雨天時は16時頃まで。開花期間は、稲穂先端から穂全体が開花するまでに、約1週間程かかるそうです。


11
ページの先頭へ戻る