北海道北広島市に移住する方へ【大曲地区】
「北広島市に移住したいけど、どんなエリアがあるんだろう?」そんなあなたのために、北広島市の各エリアの情報をお伝えします!
北広島市は大きく分けて、5つのエリアに分かれます。
今回はその中から、「大曲地区」についてご紹介します!
大曲地区ってどんなところ?
大曲地区ってどこにある?
大曲地区は「人々が行き交う躍動のエリア」です。
札幌市に隣接するエリアで、国道36号沿いに大型商業施設や工業団地などが展開。
北広島インターチェンジを利用することで、新千歳空港からのアクセスも抜群。国内外から多くの人が訪れます。
人口
大曲地区の人口は、令和6年3月末時点で16,562人で、市全体の約29パーセントが暮らしています。5地区の中では、1番人口が多いエリアです。(北広島市全体の人口が56,758人)
大曲地区のここがオススメ!
買い物が便利!
北海道最大級のアウトレットモール「三井アウトレットパーク札幌北広島」があるほか、大型スーパーやホームセンターなどもあり、お買い物に便利です。詳しくは三井アウトレットパーク札幌北広島をご覧ください。
大きい公園が多い!
北海道は人口1人当たりの公園面積が全国1位(29平方メートル)、北広島市は北海道平均の2倍以上の広さ(70平方メートル)、1人当たり3LDKくらいの広さの公園があります。公園の数は200か所以上ありますが、大曲地区はその中でも、つつじヶ丘公園(40,886平方メートル)、大曲公園(24,925平方メートル)虹ヶ丘公園(22,870平方メートル)など、大きい公園が多く、子どもたちがのびのびと遊ぶことができます。
大曲地区の住まいは?
賃貸の相場
北広島市の賃貸物件の1か月あたり家賃は約4.8万円です。(参考:平成30年住宅・土地統計調査)
市内の他地区と比較すると物件数も多く、1人暮らし~ファミリー向けまで様々な物件があります。
持ち家
建物の相場はモノによりますので、ここでは地価の相場だけご紹介しますが、北広島市大曲地区の地価平均は坪当たり約13.9万円です。(北広島市の各地区全体の平均は14.2万円)
札幌市に隣接するまちですが、札幌市の坪当たり約37.3万円よりは安いです。
(参考:土地代データ)
大曲地区の公共施設は?
大曲地区には様々な公共施設が集まっています。大曲出張所
各出張所では税・税外収入の収納、戸籍謄抄本・住民票・印鑑証明書・火葬許可書等の交付、地域まちづくり活動に関する支援等を行っています。詳細は出張所・連絡所等一覧をご覧ください。
ふれあい学習センター夢プラザ
市民相互の交流促進及び学習・文化活動の振興を図るための施設で、市民団体やサークル活動等で多目的ホールや調理実習室、陶芸室などを使用することが可能です。また、「北広島市大曲児童センター」と、地域の読書活動を支える「北広島市図書館大曲分館」も併設しています。
詳しくは夢プラザをご覧ください。
大曲分館(図書館)、移動図書館車 くまさん号
大曲全体の読書・情報の拠点となる大曲分館は、ふれあい学習センター(夢プラザ)2階にあり、夜間開館も行っています。また、2週間に1回、市内を巡回する移動図書館車くまさん号が運行しています。
詳しくは大曲分館、移動図書館車 くまさん号をご覧ください。
大曲ファミリー体育館
市民の方は入館1回につき一般40円、65歳以上20円、高校生以下は無料で利用できます。ソフトテニス、バレーボール、バスケットボール、パークゴルフ、バドミントン、ゲートボールなどを楽しむことができます。
詳しくは地区体育館をご覧ください。
大曲地区の子育て環境は?
保育施設
- 大曲いちい保育園
- 大地太陽森の家保育園
- 大曲はだかんぼ保育園
- 大谷むつみ認定こども園
施設の詳細は保育施設の紹介を確認してください。
教育施設(幼稚園、認定こども園)
- 大地太陽幼稚園
- 大曲大谷幼稚園
- 大谷むつみ認定こども園
施設の詳細は教育施設(幼稚園、認定こども園)の紹介を確認してください。
小・中学校
- 大曲小学校
- 大曲東小学校
- 大曲中学校
高等学校・大学・専修学校
市内には高等学校が3校、大学が1校、専門学校が1校あります。北広島市は札幌市をはじめとする近隣市町村へのアクセスが良いことから、市外に通学している生徒も多くいます。
大曲地区に移住した人の感想は?
「大きな公園があり、子どもたちがのびのび遊ぶことができる」「近隣に商業施設や医療機関があり、助かっている」
「バスの本数が充実している」
移住者の声のページでは、北広島市に移住した60名以上の方からいただいたリアルな感想を公開しています。
実際に移住して感じた「良かったこと」や「不便に思ったこと」をお答えいただいてますので、移住を検討されている方はぜひご一読ください。
移住者の声|北海道北広島市
掲載日:2023年1月23日
お問い合わせ先
企画部 政策広報室 広報課電話:011-372-3311(代表)