札幌市から移住したたけさん

(30代 本人と妻 札幌市白石区より2019年に移住)
北広島市に移住する以前はどのような生活環境でしたか?また、移住するきっかけは?
近くに地下鉄もバスもあり、お店や銀行も充実していて住みやすい環境。結婚して少し経ち、マイホームを建てたいと思ったのがきっかけです。
住んでみた感想は?
住環境について
札幌市のすぐ隣でバスの数も多いし、少し歩けばお店なども充実していて、治安もいいし静かで住みやすいです。家族・子育て環境について
子育て支援にとても力を入れているイメージです。周りの(北広島市に住んでいる)子どもがいる家族はみんな、北広島市は子どもを育てやすいと言っています。北広島市に住んでみて良かったこと・苦労したことはありますか?
良かったこと
札幌に行きやすく、近くにコストコや三井アウトレットパークなどもあり、生活しやすい。治安が良くていい。地下鉄はないが、大谷地方面や大通・札幌駅方面のバスが充実していて助かる。苦労したこと
苦労とまではいかないが、私達夫婦はお酒を飲むことが好きなので、周りにももう少し居酒屋があるとさらに嬉しいなと感じています。あとは札幌に比べると、水道代が高めなのと、ゴミが埋め立てであることもあり生ゴミなどの分別がある。北広島市に移住を検討している人へのメッセージをお願いします。
札幌市よりも土地の広さや金銭面などの条件が良く、私の住んでいる所だと近くにコストコや三井アウトレットパーク、スーパーなどもありとても便利。JRの方だとボールパークもできるので、これからさらに活性化していくと思います。何より、子育て世代の方達にはとても助かる仕組みになっているのでオススメ!掲載日:2020年3月18日
お問い合わせ先
企画部 政策広報室 広報課電話:011-372-3311(代表)