
- 住みたくなるWEBサイト
- 知る
- 移住者の声
- 札幌市から移住したR.Kさん
札幌市から移住したR.Kさん

R.Kさん(30代 夫婦と子供1人 札幌市より2018年に移住)
北広島市に移住する以前はどのような生活環境でしたか?
JR新札幌駅の最寄に住んでおり、JR高架下で騒音などが酷かったです。
北広島市に移住するきっかけは?
妻が妊娠し、緑が多く静かな環境で子育てがしたいと考えたのと、妻と私の職場への距離も考慮して北広島市に決めました。住宅購入の助成があったのも大きな決め手でした。
(※詳しくは「子育て世代マイホームサポート事業」のページをご覧ください。)
住んでみた感想は?
住環境・子育て環境について
昔からあった住宅街へ引っ越し、ご近所とうまく馴染めるか不安だったのですが、何かあれば声をかけて頂いたり、子どもを気にかけてくれたりととても良い環境だと思います。一番は、朝外に出て深呼吸をしたときに空気の綺麗さを感じます!
北広島市に住んでみて良かったこと・苦労したことはありますか?
良かったこと
公園の多さや緑の多さ、空気の綺麗さなど、札幌市内には無い環境で、とても充実しています。苦労したこと
JRまでの距離やスーパーまでの距離が遠いということですが、自分で選んだ環境なので大きな苦にはなっていません。北広島市に移住を検討している人へのメッセージをお願いします。
北広島は、札幌や千歳空港までも近く、交通の便でもとても良いまちです。緑も多く、公園も多いので子育てをする環境としては、子どもを伸び伸び育てることが出来そうで安心しております。
これからボールパークも来ることで更にまちとして発展すると思います。
きれいな空気での深呼吸、気持ちいいですよ!
掲載日:2019年2月13日
問い合わせ先
企画財政部 政策広報課電話:011-372-3311(代表)