
- 住みたくなるWEBサイト
- 知る
- 住みよさNo.1のまちの走りやすさは?
住みよさNo.1のまちの走りやすさは?


「エルフィンロード」って?
エルフィンロードは北広島市にある自転車歩行者専用道路です。
正確には「北海道道1148号札幌恵庭自転車道線」の北広島市域の全長8.1kmの部分を指します。
札幌市の陽だまりロード、白石こころーどにつながっていて、ランナーやサイクリストに人気です。

北広島市ってどこにあるの?
北広島市があるのは北海道です。広島県ではありません。札幌市と新千歳空港の間にあるので、北海道に来たことがある人は通ったことがあるかもしれませんね。
札幌駅から電車で16分、新千歳空港から20分と都会の近くにありながらも自然が豊かな北広島市は、住みよさランキング(東洋経済新報社)で2014年から3年連続北海道No.1となっています。

北海道マラソン30回連続完走のレジェンドランナーも認めた!
第1回北海道マラソンから出場し、30大会連続完走しているレジェンドランナー笹森信明さん(70才)は、ほぼ毎日、エルフィンロードでトレーニングをしているそうです。
自動車や信号待ちに邪魔されることなく、自分の走りをコントロールできるというのがトレーニングコースとして欠かせない要素とのこと。
エルフィンロードはJR北広島駅から千歳線と並走しており、住宅地からのアクセスも良好です。
笹森さんも、毎日続けるには「近さ」も大事なポイントとおっしゃってます。

季節で変化を見せる太古の森の景色や、時おりすれ違う電車、コースには適度な起伏やゆるやかなカーブがあり、ランナーを飽きさせないのも魅力の一つだそうです。
テレビショッピング風にお伝えすると…
No.1「交差点で待たされたくない!」
No.2「平らな道を走りたい!」
No.3「きれいな空気の中で走りたい!」
No.4「エルフィンロードを毎日走りたい!」

掲載日:2017年2月17日
問い合わせ先
企画財政部 政策広報課電話:011-372-3311(代表)