
- 住みたくなるWEBサイト
- 知る
- 動画
- 【動画】北広島団地イメージアップ動画(第2弾・第1弾まとめ)
【動画】北広島団地イメージアップ動画(第2弾・第1弾まとめ)
北広島団地イメージアップ動画第2弾
イメージアップ編(ショートver.)
動画第1弾~イメージチェンジ編~で、北広島団地=集合住宅群ではなく北広島団地=戸建住宅群にイメージチェンジしていただいたところで、続く第2弾では、北広島団地の中で繰り広げられる『きたひろスタイル』について紹介します。
地価の安さ、トリムコース(歩車分離の遊歩道)、待機児童ゼロの保育園、落ち着いた環境で学べる小学校の様子などをテンポよく映像で紹介する内容です。
イメージアップ編(ロングver.)
動画第1弾~イメージチェンジ編~で謎掛けのあった『きたひろスタイル』が明らかになります。“「きたひろ」に住みたくなるものがたり”のキャラクター“ヒゲさん一家”の実写版が登場し、北広島団地での1日の生活を再現します。家から10歩のトリムコース(歩車分離の遊歩道)での早朝ランニングや通園・通学・通勤シーン、広い庭でのバーベキューシーンなど、『きたひろスタイル』の中味を綺麗な映像で紹介する内容です。
北広島団地イメージアップ動画第1弾
イメージチェンジ編(ショートver.)
北海道北広島市には、北広島団地というエリアがあります。
団地という名称がついていますが、戸建住宅が大半であること、また、団地内で繰り広げられる『きたひろスタイル』の一部を垣間見て、謎めいた部分を残しながら第2弾へと続く内容です。
イメージチェンジ編(ロングver.)
団地をこよなく愛する団地マニアが、北海道北広島市にある北広島団地を見るため、JR北広島駅に降り立つところからストーリーが始まります。タクシーで北広島団地内の集合住宅を見て回りますが、運転手から、団地という名称がついているが実は戸建住宅が多いと告げられ、団地マニアが驚きます。その後は、運転手の案内で北広島団地内のさまざまな場所を訪れ、『きたひろスタイル』の一部を垣間見るというストーリーです。
第2弾で、謎めいた『きたひろスタイル』が明らかにされます。
掲載日:2016年9月27日
問い合わせ先
企画財政部 企画課電話:011-372-3311(代表)