学校経営の基本方針(令和2年度)
重点教育目標
「向上心を持ち、豊かな心に根ざした、確かな学力、体力」の育成
①家庭学習の定着
②自己有用感を高める
③向上心を持ち、自分を高める
④体力向上を目指す
<基本方針>
(1)義務教育9年間を通して「生きる力」を育む小中一貫教育の進化
(2)働き方改革をすすめ、信頼と調和のある学校づくりの推進
(3)生徒の自己実現を図る教育の推進
(4)基礎基本の確実な習得と自ら考え、判断し、表現する力を育む教育の推進
(5)豊かな心と健やかな体を培い、社会性を育む教育の推進
(6)共生を基盤とした豊かな人間性を育む教育の推進
(7)時代を見通し、新たな可能性を育む教育の推進
(8)家庭・地域・小学校と連携し地域と共に子どもを育む教育の推進