メインメニューへ移動します
本文へ移動します
MENU
サイト内検索
文字設定
文字の大きさ
拡大
縮小
元に戻す
配色
青
黄
黒
標準
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
(ふりがな使用中は無効)
ふりがな
ふりがなをはずす
Language
閉じる
文字設定
文字の大きさ
拡大
縮小
元に戻す
配色
青
黄
黒
標準
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
(ふりがな使用中は無効)
ふりがな
ふりがなをはずす
Language
検索
サイト内検索
閉じる
北広島市立西部小学校 ここから本文です。
西部小学校
児童の様子
救急救命講習、実施しました。
印刷する
救急救命講習、実施しました。
11月25日(月) 6年児童を対象にした救急救命講習を北広島市消防署の方を講師に招いて実施しました。
意識確認⇒呼吸確認⇒胸骨圧迫⇒AEDによる処置 という一連の流れを小学校6年生、中学校3年生と3年に1度、受講して学習します。
子ども達は、命を守る学習ということで、真剣なまなざしと態度で臨んでいました。
このようなことがないのが一番ですが、実際に命に関わる場面に遭遇した場合に、このような体験を積んで備えておくと、万が一の時に役立ちます。
ここからメインメニュー
お知らせ
校長室から
学校紹介
CS(コミュニティースクール)
年間行事予定
小中一貫教育
本校の教育
児童の様子
学校便り
ホームページ管理運営基準
いじめ防止基本方針
サイト内共通メニューここまで