CS防災訓練を行いました。
7月22日、土曜授業にCSや地域の方々に来ていただき、小学6年生と中学3年生合同による防災訓練を行いました。コロナ禍のため、どちらの学年も初めての体験となりました。足にけがをした人がいる設定で、角材や毛布、ブルーシートや衣服などを使って、どのように足場の悪いことが予想される状態で搬送するか、グループに分かれて考え、実践しました。
「正解はないこと」「声をかけ合って協力すること」「命を優先すること」など大事なことを学び、貴重な体験をすることができました。実際に災害が起きた際には西部小学校も西部中学校も避難所になる可能性があります。CS委員の皆様、地域の消防団の皆様、ありがとうございました。