北広島市立西部小学校 ここから本文です。

印刷する

「じかん」の中には~(1月28日)

今日は土曜授業、そして1・2年生は参観日でした。
1年生国語科「ことばを見つけよう」

1月28日1

子どもたちが子どもたちに問題を出します。
「じかん の中には何があるでしょう?」
子どもたちは紙に答えを書きます。
そして…「正解は…かん(缶)です!」

ここで担任が、「じかん の中なんだから、か(蚊)も正解ですか?」
子どもたち「だめー。」
「何で?」
「何が”ある”だから、”蚊がある”とは言わない!」
という、”いる””ある”という動詞の使い分けの学習です。

2年生は体育館でレクです。
ミニ運動会、二人三脚。

1月28日2

子どもたち、結構苦労していましたが楽しそうでした。
ページの先頭へ戻る