3学期が始まりました(1月17日)
まずはミニゲレンデづくりから紹介します。冬休み最終日の昨日、地域の方による重機でのご協力、そして皆様のお手伝いで、今年度も校舎横の坂をミニゲレンデにすることができました。



校舎横は、歩いて登るとそれなりの坂なのですが、ゲレンデのような圧雪はできないため、雪が降るとスキーを履いていても滑り降りないことがあります。そのため、スタート地点に雪を盛って丘を作り、勢いをつけられるようにしています。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
そして今日は冬休み明けです。
1時間目。自分の目標を書いたり、冬休みの出来事を友達に話したり、係活動の計画を立てたり、今週の予定を確認したり、などなどの様子が見られました。




始業式は3校時に、全員体育館に集まって行いました。
下写真は児童代表(児童会長)のお話を聞いているところです。
聞き方良いです。

3学期が順調に始まりました。