北広島市立西部小学校 ここから本文です。

印刷する

2学期(令和4年度)

始業式(8月17日)

日焼けして少したくましくなった子どもたちがそろい、2学期が始まりました。

始業式

6年生修学旅行(9月13日~14日)

ウポポイ、ルスツリゾート、小樽運河と巡り、思い出に残る一泊二日を仲間と過ごしました。

修学旅行

学芸会(10月22日)

劇や器楽など、練習の成果をおうちの方々や他学年に披露しました。
子どもたちも、全部ではありませんが、他学年の発表を会場で観覧しました。

10月22日1

ソクラテスミーティング(10月28日)


西部地区生涯学習振興会主催で、6年生を対象に、様々な職業の方々からお話を聞ける、キャリア学習を行いました。

ソクラテス1

王様文庫おはなし会(11月15日、16日)


今年度は視聴ではなく対面での開催ができました。王様文庫の皆様による、お話の数々を子どもたちは楽しみました。

お話会1

全校なわとび大会(12月15日)


体力づくりで行っているなわとびの成果を確かめる場として、1・2年生は個人で前とび、3年生からは団体で八の字とびを行いました。

なわとび大会1

2学期終業式(12月22日)


一人一人ががんばった2学期が終わりました。終業式は今年度初めて体育館に全学年が会同して行いました。

2学期終業式







ページの先頭へ戻る