北広島市立西部小学校 ここから本文です。

印刷する

なわとびに燃える(12月15日)

今日は校内なわとび大会を行いました。
1・2年生は短なわで、前とびです。
保護者の皆様も応援に来てくださいました。

12月15日1

3年生以上は、八の字跳びとか、長縄8(エイト)などと呼ばれる、くぐり飛びです。

12月15日2

どちらも3分間×2回なので、うまくいってもいかなくても、続けること自体が大変です。
そして、3分間×2回続けるから、とっても良い体力づくりにもなります。

上位の子は賞状がもらえます。
3・4年生は、合計4グループが八の字跳びで競った結果、3年生のグループが多く跳びました。

12がt15日3

この日のために子どもたちは体育の時間などに練習を続けてきました。今日、試技が終わったあと、「やったぁーー!!」「よっしゃぁ~~!!」など、歓声が上がっていました。練習の成果を出せた喜びの声です。
ページの先頭へ戻る