夏休みの事と2学期の事(8月18日)
今日は外国語の学習がありました。4年生:あなたは〇〇〇を持っていますか? 持っています・持っていません
6年生:夏休みに何をしましたか? それはどうでしたか?
戸惑ったり考えたりしながら、子どもたちは会話をしています。この努力が力になります。


さて、夏休みの事。作品展を行っています。

作品を一つ紹介します。毛糸で作った絵です。大きな作品です。
作品展についてはまた紹介しますが、みんな夏休みがんばったんですね。
そして2学期の事。

2年生が、2学期のめあて作りに取り組んでいました。
1学期の振り返りをして、それを意識しながら2学期のめあてを作ります。
物事への取り組み方について、計画して実行し、振り返って改善する、という形があるのだということを、学年なりにつかんでほしいと考えています。