西部っ子へ仲間入り(5月2日)
連休はいかがお過ごしでしょうか。まだ3連休+土日があります。大きな事故やけがのないことを願っております。今日は、一年生を迎える会を行いました。

放送ですので、児童会書記局による司会進行はアカゲホールから、上の写真のように生放送。各学年の出し物は録画したものを放送という形でした。
各教室ではこのような感じで視聴。

まずは2年生から6年生までの発表の紹介です。
2年生:1年生の各教科の中身の紹介。縄跳びしたり、詩を音読したり。

3年生:行事の紹介。運動会、なわとび大会など。

4年生:先生の名前などのクイズ、ダンス

5年生:おしえてアンパンマン 校内生活のことなど。

6年生:~~1年生に何を発表しようか??~~
”器楽?” ”ダンス?” ”やっぱりよさこい。”

そして1年生は、一人一人が自己紹介をしました。

これで1年生も西部っ子の仲間入りです。
もうすぐ5時間授業も始まります。
そして1年生は4校時、先輩2年生の案内・説明付きの学校見学を行いました。これで校舎のことも、もうバッチリです!

