初日です(4月7日)
今日の朝は、西部小前で交通安全啓発運動が行われました。
また、PTAの登校指導も行われ、道路の横断の見守りをいただいています。

続いて、各クラスの2時間目です。
1年生:プリントをもらう、しまう

あかげら学級:個別の課題
他、交流学級で学習している子もいます。


2年生:1学期のめあて

3年生:国語

4年生:体育 ドッジボール

5年生:委員会決め

6の1、6の2:算数TT 図形


どのクラスも順調な滑り出しです。
1年生は今日と明日、3時間で下校です。
希望が丘方面では、今日と明日、地域の希望会(のぞみかい)の皆さんが1年生の見守りをしてくださいます。ありがとうございます。
