6年1組国語科授業(参観)
今日の紹介は3月4日(金)に行った6年生国語科授業「自分史発表会」です。写真が多いので、6年1組と2組に分けて掲載します。
6年1組の紹介です。
子どもたちは自分の12年間と、これからの事について発表しました。「思いを言葉にして伝えよう」という課題の通り、おうちの方に今の思いを伝えるものです。
発表風景を、自分の将来についての発表(職業、思いなど)と一緒に紹介します。
*ユーチューバー

*やさしくて周りを見られる人

*家を継ぐ・役に立つ人

*困っている人を助ける人

*尊敬される大人

*料理人

*消防士

*漫画家・スポーツクライマー

*ファッションデザイナー

*人を笑顔にできるやさしい人・パティシエ

*たくさんの人の思い出になる場所を作りたい

*北広島で役に立つ人

*ゲームクリエーター

*スポーツカメラマン

*プロゲーマー

*サッカー選手

*パティシエ

*人のために行動できる人・パティシエ

*パティシエ

*困っている人に役に立つ自分

*プロスキーヤー

*イラストレーター

聞いている子たちも、話し手の思いを受け止めるような、まじめな聞き方です。
以上、6年1組のバーチャル参観でした。