北広島市立西部小学校 ここから本文です。

印刷する

1・2年生の参観日(11月30日)

今日は1・2年生の参観日、懇談でした。
今年度初めての実施です。前半・後半と交代していただいての参観でした。

1年生 道徳の授業「はしのうえのおおかみ」
人にやさしくすると、自分はどのような気持ちになるか という課題で、やさしい行動や親切をすることについて考える学習です。教材文からわかることに加え、それぞれの経験や思いもたくさん発表されました。
11月30日1 11月30日2

2年生 国語の授業「わたしはおねえさん」
教材文は、2年生の女の子とその妹のお話で、読み取りの学習でした。この後、感想文を書きますが、自分ならどうだろうかという視点で書くのが課題になります。
11月30日3 11月30日4

授業後、学級懇談も行われました。1枚目1年生、2枚目2年生です。
11月30日5

11月30日6

多くの方にご出席頂きました。ありがとうございました。
明日は5・6年生の参観日です。天候が何とか持ちこたえることを願っています。

ページの先頭へ戻る