ここから本文です。

現在のページ

2学期に、元気に会いましょう(7月21日)

今日は終業式を放送で行いました。
校長からは、夏休みの過ごし方、注意事項などを話しました。

続いて児童会代表として5年生副会長が、運動会、挨拶運動などについて触れ、「挨拶をこれからもがんばってください」と話しました。
7月21日1

児童代表は2人で、3年生と6年生です。
7月21日5  7月21日6
3年生代表は、よさこいができるようになったこと、習字を頑張ったことなどを発表しました。
6年生代表は、1年生を迎える会の取り組みや、運動会でよさこいリーダーを務め、自分の呼びかけに仲間が応えてくれた時の喜びなどを発表しました。

児童会、児童の代表とも、西部っ子らしく堂々とした話しぶりで素晴らしかったです!

式終了後、各教室では夏休みの課題が配られるなど、休みに向けた準備を行いました。
7月21日4

病気やけが、事故のない、決まりを守った楽しい夏休みを子どもたちが過ごし、8月17日の始業式には元気に登校してくれることを願っています。


 
  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る