小中9年間(7月8日)
今日の4校時、西部中の数学の先生が来校し、4年生算数少人数の授業に入りました。この授業には授業改善推進チームの先生もいましたので、子どもから見れば「先生がたくさん!」


もちろん小学校も、中学校へ行っています。6日(火)に、中1の数学授業に小学校から先生が入りました。

春、西部中の先生に体育の授業で来ていただくなど、小学校と中学校のつながりを意識しています。子どもにとっては、中学校の雰囲気を味わったり、小学校時代に少し戻ったりという感覚かと思います。義務教育9年間のゴールである中学校の卒業までに必要なことを、すべての子が身につけられるよう指導しています。