ICTの活用 作品づくり(6月3日)
6年生図工「ここから見ると」の学習です。作品づくりにPCを使用しました。
先週、各自が仕掛けを考えて作り、写真を撮りました。
仕掛けはPC使用ではなく、紙、のり、はさみ等使用です。
写真はPCで撮影し、データは保存しておきます。

後日、写真データを張り付けてタイトルをつけ、1枚の作品に仕上げました。
(黄色い星マークは氏名です)


ここで特徴的なのは、子どもたちが写真やタイトルを張り付けた「シート」は共有データなので、お互いが自由に見られるということです。
学級で作品発表を行った時も、子どもたちは自由に拡大したり、発表の済んだ作品をもう一度見たりしていました。