仲間入りです(5月10日)
5月6日の記事は1年生関係の記事でしたが、今回も、です。今日5月10日は1年生が初めての5時間授業でした。
また、本校の日課では給食の後、昼清掃ですが、これも初めて行いました。
昼の清掃の様子です。ほうきで掃く、雑巾でふく、机を並べる、廊下をモップ掛けする。




子どもたちは教わった通りに、一生懸命活動していました。
そして、初の5時間目。道徳の学習でした。

入学から先週までは、学校に慣れる期間でした。
これから1年生は、昼休みや5時間目という午後の日課も過ごし、よりたくさんのことを学んでいきます。さらに、昼清掃が学級での活動に加わりました。
これで、「小学校生活」の仲間入りですね。
追伸です。
本日、12日・13日に予定していた参観日の中止について、ツイタもんメールでお知らせしました。
子どもたちの姿、学級の様子など、保護者の皆さんにご覧いただく準備をしておりましたが、新型コロナに関する情勢が変化し、感染拡大防止のための判断ですので、どうかご理解下さい。