メインメニューへ移動します
本文へ移動します
MENU
サイト内検索
文字設定
文字の大きさ
拡大
縮小
元に戻す
配色
青
黄
黒
標準
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
(ふりがな使用中は無効)
ふりがな
ふりがなをはずす
Language
閉じる
文字設定
文字の大きさ
拡大
縮小
元に戻す
配色
青
黄
黒
標準
閉じる
音声読み上げ
音声読み上げ
(ふりがな使用中は無効)
ふりがな
ふりがなをはずす
Language
検索
サイト内検索
閉じる
北広島市立西部小学校 ここから本文です。
西部小学校
校長室から
ともに生きる(校長室から)
印刷する
ともに生きる(校長室から)
5年生総合的な学習「わっつ」の学習より
3時間目に、5年生のわっつの学習で、視覚障害の方のお話を聞きました。視覚障害とは?どんな日常を過ごしているのか?どんな道具を活用しているのか?等について、詳しくお話をお聞きしました。お話が終わった後、何人かの5年生が講師の先生の所にかけ寄り、話しかけている姿を見て、子どもたちの心に響く学習だったのだと改めて感じました。
ここからメインメニュー
お知らせ
校長室から
学校紹介
CS(コミュニティースクール)
年間行事予定
小中一貫教育
本校の教育
児童の様子
学校便り
ホームページ管理運営基準
いじめ防止基本方針
サイト内共通メニューここまで