北広島市立西部小学校 ここから本文です。

ホームページ管理運営基準

1.目 的
  この規準は、「北広島市立学校ホームページの運営に関する規準」にもとづき、北広島市立西部小学校におけるホームページの管理運営に関し必要な事項を定めるものとする。

2.ホームページの管理運営

(1) 運営管理者を学校長とし、ホームページの内容に関するすべてについて責任を負う。
(2) 運営管理者は、校内の教職員の中から取扱責任者を任命する。
(3) 運営管理者は、ホームページの管理及び運営に関する調整を行う。
(4) 取扱責任者は、ホームページの内容について、教職員の協力も得ながら編集を行うものとする。
(5) 公開、更新に当たっては、事前に運営管理者の承認を得るものとする。
(6) ホームページ公開後、随時教職員の意見を求め、必要に応じて、速やかに削除、訂正を行うこととする。
(7) 本規準に関する内容変更は、職員会議に諮り決定する。
(8) ホームページ上にすでに公開されている情報について、関係者から修正・削除の要求があった場合、運営管理者は要求の部分を修正・削除できるものとする。

3.ホームページの作成

(1) いかなる場合でも、個人の住所、電話番号、生年月日、家庭の状況、成績を取り扱うことはできない。
(2) 個人に関する情報(特定の個人が識別され得るもの)をホームページに掲載する場合は、掲載したときの危険性を説明し、理解した上で、本人の同意、、また児童にあっては保護者の同意を得なければならない。
(3) リンクは、国、地方公共団体、公共機関、教育関係団体等とし、相手先に確認する。またリンクの設定についても学校内部の決裁をとること。
(4) より多くの市民に情報を提供することが第一の目的であり、わかりやすい内容の掲載に努めること。
(5) ホームページの正確性を保ち、管理・運営すること。

4.その他
  この規準は、常に全教職員で協議・検討していくものとする。
ページの先頭へ戻る