3学年 マナー講習
9月6日(水)4時間目、キャリア教育として北海道官公学生服㈱の吉岡様を講師に、3年生のマナー講習を行いました。お話しの中で、といった第一印象の大切さを何度も伝えられましたね。第一印象を決定づける要素の大半は、「身だしなみ」とのお話しもありました。実際に挨拶(お辞儀)をしてみましたが、しっかりできましたか?
世の中に約1万7千ある職種の中で、一つのできる事や得意なことから、職業の選択肢は広がっていくとのこと。講習のまとめにもあったように、進路の選択肢を広げるために、勉強は大切ですとの話が最後にありました。
改めて貴重なお話、ありがとうございました。











