2学期 始業式
久しぶりに賑やかな生徒の声が学校に響き渡っています。いよいよ2学期がスタートしました。
始業式では、各学年や生徒会の代表生徒による2学期に向けた目標・決意の発表がありました。学習、行事、部活など未来を見据え、今から意識を高く行動しようと決意を新たにしています。
表彰・伝達が行われ、陸上部、柔道部、男子ソフトテニス部の全道大会への参加報告、吹奏楽の札幌地区コンクール金賞受賞(全道大会出場)の報告をしています。
※その他にも、様々な競技で曲中生が活躍しています!
校長先生からは、夏季休業中にあった世界のニュースや曲中生の活躍に触れ、無事に元気に皆さんが集まれたことを嬉しく思いますと述べた後、道立高校のいじめ問題に触れ、今ほんの数人の世界に通じる言葉や行動に満足するのではなく、皆さん前途に広がる広大な世界で通用する言葉や行動を身に付けていきましょうとお話がありました。
最後に生徒指導部の先生から1日も早く学校生活のリズムを取り戻してほしいこと、定期テストや行事が入ってくる中で、時間をうまくコントロールしながら、体調管理や交通安全に気を付けてくださいとのお話がありました。
2学期が、実りある充実したものとなると良いですね。
頑張れ!!曲中生!!



