今週の大曲東小学校 2/3-2/7
本日実施した、本校グラウンドでの1・2年生のスキー授業を持ちまして、今年度のスキー学習が終わりました。全体的に天候にも恵まれ、充実した学習を行うことができました。保護者の皆様には、道具の準備やお弁当づくりなど、ご協力をいただきました。また、講師の皆様やボランティアとして参加してくださった皆様は、子どもたちの学びを支えてくださいました。ありがとうございました。2月3日(月)には、新1年生の体験授業と保護者説明会を行いました。体験授業は、小学校の先生とともにお絵描きなどに取り組みました。4月の入学式に笑顔で登校してきてくれることを楽しみにしています!保護者の皆様には入学までの準備などについて説明させていただきました。不明な点等ございましたら、学校まで遠慮なく連絡をしてくださいますよう、お願いいたします。
2月7日(金)には、3年生の食育学習を行いました。「おやつのとり方」がテーマのこの学習を終えて、子どもたちから「おやつには砂糖や油がたくさん含まれているんだ」という気付きや、「おやつを食べる時間に気を付けたい」などの感想が話されていました。
さて、来週は大曲中学校区の「家庭学習強化週間」です。家庭での学習習慣をしっかりと身に付けられるよう、ご家庭での声掛けをお願いいたします。


