今週の大曲東小学校 12/9-12/13
本格的に雪が積もり、道路も滑りやすくなっています。9日(月)から11日(水)の3日間は、「大曲みんなであいさつ運動」が行われ、たくさんの地域の方々に子どもたちの様子を見守っていただきました。天候の悪い中ありがとうございました。おかげで、安全な登下校ができています。
11日(水)から13日(金)の3日間、本校と大曲小学校の6年生による合同学習が行われました。4月からは同じ中学校で学ぶ子どもたちが、ミニバレーを通して交流を深めました。
13日(金)には、石狩教育局の義務教育指導監による学校経営指導訪問がオンライン形式で行われ、今年度の成果や課題、今後の取組についてご指導いただきました。
各学級では、2学期の振り返りが行われています。画像は1年生が作文を書いているところです。作文に書き表す力も身に付いてきました。また、冬休みに読む図書の貸出もスタートしています。
今週は2年生の1クラスで、インフルエンザや風邪症状による学級閉鎖の措置をとりました。残り少ない2学期を元気に過ごせるよう、健康管理をお願いします。