小中一貫 小学校6年生登校体験
3月2日(木)、小中一貫教育の1つの取組として、西の里小学校6年生が中学校での生活と授業を体験しました。朝、8時15分までに登校。3時間目まで授業を体験し、昼前にバスで小学校へ戻る日課です。朝、2年生に出迎えられた後、朝読書と学活。1時間目は1・2年生の授業を見学。2・3時間目は理科と音楽の授業体験を行いました。
この日は、3年生が公立高校入試のため、3年生の教室を使用しています。
子どもたちは元気に3時間を体験し、あまり緊張しなかったという感想も述べていましたが、中学校生活への意欲を高めていました。





