北広島市立西の里中学校 ここから本文です。

印刷する

令和4年度 特別支援学級小中合同学習会

 9月7日(水)1~4校時、西の里小学校と西の里中学校特別支援学級の合同学習会が行われました。
 中学生のリーダー性と先輩としての意識を育む機会とすること、小学校児童が中学校に慣れ親しみ入学後のイメージが持てる機会とすること、そして児童生徒及び教員の交流と相互理解の場とすることを目的とし、小中一貫校のとりくみとして実施するものです。
 この日は中学校を会場に行われ、小学生は路線バスに乗って中学校に移動しました。

 自己紹介のあと、キツネダンス、しっぽ取り、ドッチビーを行い、レクリエーションを通して交流を行いました。
 中学生はお迎えする側として、また先輩として、立派に活動していました。

1 2 3


ページの先頭へ戻る