同窓会入会式
卒業間近、同窓会入会式を行いました
数十年ぶりに延期となった公立高校入試を終え、卒業式まで残り1週間ほどとなった3年生が、3月9日(火)、同窓会入会式を迎えました。コロナの影響で、同窓会長や事務局長は来校できませんでしたが、学校長や学年の先生によって同窓会の意義や規約等の説明を受け、学年幹事の確認、新入会員代表の挨拶がありました。
最後に同窓会からの記念品(卒業証書フォルダ)の目録が同窓会長名で校長から代表生徒に手渡されました。
3年生たちは入試後のホッとした表情を見せながらも、近づいてくる「卒業」への緊張感を持って式に臨んでいました。


校長からのお話 代表生徒に記念品の目録が渡される