令和2年度の入学式【第60回】
第60回入学式、75名が新入学しました
4月6日(月)の午後、本校第60回入学式を行い、75名の新入生を迎えました。新型コロナウィルス感染による臨時休校と春休みを経て、新1年生は徒歩や保護者の車で登校。不安と緊張の面持ちで自分の学級を確認し、手洗い後にマスク着用でそれぞれの教室へ入りました。学級担任による説明の後、13時30分より入場。感染防止のために卒業式と同様、生徒と教職員だけの式となりました。お子様の入場する姿や担任の呼名に返事をする姿などをご覧になれず、保護者の皆さまには大変申し訳ありませんでしたが、力強い返事に中学校生活への意欲と決意を感じることができました。
式自体は20分弱で終了し、各教室に戻って、様々な連絡や指示を受け、たくさんの教科書でふくらんだカバンを持って(背負って)下校となりました。


入学式前の教室での説明 入学式開会、新入生入場


新入生認証。担任の呼名に返事をして起立 代表による「新入生誓いの言葉」