
- 西の里中学校
- 学校行事
学校行事
- 食に関する授業
- 空手授業
- 開校60周年記念 第46回学校祭
- 学校祭前の土曜授業
- 学校教育指導で研究授業
- 2年生、札幌自主研修
- 3年生修学旅行
- 2人の教育実習生
- 令和2年度 2学期始業式
- 令和2年度1学期終業式
- 交通安全教室を行いました
- 学級花壇の苗植え
- 学校再開に伴うスクールカウンセラー授業
- 学校再開! 分散登校
- 令和2年度の入学式【第60回】
- 令和2年度始業式
- 臨時休校中の分散登校
- 第60回卒業証書授与式
- 1,2年生の授業参観日
- 私立高校の受験始まる
- ポプラ学級、校外学習へ
- 第4回土曜授業
- 新入生入学説明会を開催しました
- 百人一首大会を開催
- 高校受験本番を迎えました
- 百人一首大会の練習が始まりました
- 3学期始業式
- 2学期が終了しました。
- ポプラ学級の調理実習
- 大掃除、お疲れ様!!
- 3年生の保育実習
- 北海道日本ハムファイターズとの連携事業によるキャリア教育講演会
- 市内特別支援学級合同運動会(エルフィンピック)
- 1年生の学年集会がありました
- 管内中文連生体・英暗発表会がありました
- 非行防止・薬物乱用防止教室を開きました
- 石狩管内中文連合唱発表会
- 2019年度後期認証式
- 空手の授業が行われました
- バイキング給食
- 北広島市中学校音楽の集い
- 栄養教諭の食育の授業
- 東部・西の里地区の特別支援学級合同宿泊学習
- 第45回学校祭、終了!
- 9月21日は土曜授業公開日でした
- 北大の混声合唱団がやってきました
- 理科の研究授業を行いました
- 2年生職業体験学習
- 東広島市からの子ども大使受け入れ
- 2学期始業式
- 広島県広島市&東広島市への子ども大使
- 令和元年度 1学期終業式
- フィールドワーク(1年)【R元年度】
- 市内中体連壮行会【R元年度】
- 交通安全教室【R元年度】
- 第59回体育祭【R元年度】
- 花壇整備【R元年度】
- 宿泊学習(2学年)【R元年度】
- 修学旅行(3学年)
- 新入生オリエンテーション(H31年度)
- 平成31年度 着任式・始業式・入学式
- 平成30年度 修了式・離任式
- 第59回卒業証書授与式(H30年度)
- 百人一首大会(H30年度)
- 平成30年度 3学期始業式
- 平成30年度2学期終業式
- 各学年の総合の取り組み(H30年度)
- 生徒総会(H30年度)
- 空手の授業(体育)&箏の授業(音楽)(平成30年度)
- 生徒会立会演説会・投票(平成30年度)
- 第44回学校祭
- 子ども大使歓迎集会
- 平成30年度 2学期始業式
- 平成30年度 1学期終業式
- フィールドワーク(1年)【H30年度】
- 市内特別支援学級合同宿泊学習(ポプラ)
- 着付け教室(家庭科2年)
- 市内中体連壮行会
- 第58回体育祭(H30年度)
- 花壇整備(H30年度)
- 宿泊学習(2学年)(H30年度)
- 修学旅行(3学年)
- 部活動結成集会(H30年度)
- 前期認証式(H30年度)
- 新入生オリエンテーション(H30年度)
- 平成30年度 始業式・入学式