5年生の様子
2月22日(木) エプロン作り家庭科では、エプロン作りをしています。アイロンで折り目をつけ、ミシンで縫います。ミシンを使うときは、ずれないように慎重に縫います。下糸が出てこないことや、糸が絡まってしまうこともありましたが、先生方の力を借りながら集中して活動に取り組むことができました。
12月19日(火) 救命講習
北広島消防署から講師を招き、救命講習を行いました。近くの人が急に意識を失い、倒れてしまったときに、冷静な判断をし、救急車を呼ぶことや、救急車が来るまでの時間にするべきことを学びました。今回は、AEDを使った心肺蘇生法を体験しました。一定のリズムで胸骨圧迫をする大変さや、1分1秒の行動が人の生死を分ける重大性を子どもたちは感じていました。
11月25日(土) クールボランティア
道徳の学習では、ボランティア活動の大切さについて学びました。「ボランティア活動は何のために行うのか」について考えました。子どもたちは、自分の意見を発表し、友達と交流しました。交流のときはできるだけ多くの友達と交流し、自分とは違った意見を取り入れようと努力していました。そして、「なぜボランティア活動をするのか」という疑問に対して、「人々が喜ぶから」や「人を助けられる」からといった意見をもち、積極的にボランティア活動に参加していきたいと言っていました。
11月14日(火) 調理実習
家庭科の学習では、「おいしいごはんとみそ汁を作ろう」という目標を持ち、子どもたちは学習に取り組みました。みそ汁を作るときは、具材を切る人、みそを入れる人、混ぜ合わせる人というように班のメンバーで協力しました。煮込む時間や、火加減の調節をする場面では、真剣な表情でした。ご飯を炊く時には、蒸す時間に気を付けて作ることができました。
10月18日(水) 学芸会 児童公開日
5年生はリコーダーで「カントリーロード」を演奏しました。演奏をするときに姿勢よくまっすぐ前をみて演奏することができました。また、難しい指使いが曲の中に多く出てきますが、子どもたちは自信をもって演奏することができました。合唱では、「いのちの歌」を歌いました。命の大切さを歌詞や声の大きさで表現しました。
9月12日(火) 宿泊学習 結団式
5年生は明日から1泊2日の宿泊学習に行ってきます。今日は結団式を行いました。結団式では、各班の代表者がめあてや、楽しい宿泊学習にしたい思いを発表しました。また、変更点や、見どころをしおりをみながら確認しました。今回の宿泊学習を通してみんなの絆を深めようという気持ちになりました。
9月7日(木) 車いす体験
5年生は車いす体験をしました。普段乗ることができない車いすに乗り、貴重な体験をしました。少しの段差を乗り越えるときに押す人の全体重を乗せて動かすことや、乗っている人自身で車いすを動かすことの難しさを体験しました。体験を通して子どもたちは車いすに乗っている人の困難さを学び、障害のある人にやさしい街づくりや、バリアフリー、ユニバーサルデザインについて考えることができました。
7月12日(水) 小物入れづくり
家庭科の学習では、今までに習った玉結び、手縫い、ボタン付けの方法を使い、小物入れや、ティッシュケースを作ります。実際にティッシュを使いサイズを確かめる子どもや、キノコやハートなどの飾りをつける位置を決める子どもがいました。また、針でけがをしないように慎重に縫いました。
6月8日(木) 心のもよう
図工の学習では、「○○な気持ち」を画用紙に表します。「うれしい気持ち」であれば星の形にしたり、「悲しい気持ち」であれば暗めの青で塗ったりというように目に見えないものをかたちにしていきます。今までに習った「てんてん塗り」や「ストローで吹く」「飛び跳ねる」といった技法を使い分け、子どもたちは作品を完成させます。
5月26日(金) よさこい練習
運動会に向けてよさこいの練習をしています。コロナ対策も緩和され、掛け声を踊りの中に取り込みます。子どもたちは入退場や掛け声のタイミングを一生懸命覚えます。4年生のときよりも、力強い踊りになるようにより一層頑張ります。
4月28日(金) 直方体や立方体の体積
算数の学習では、体積の求め方を学習しています。複雑な図形の体積の求め方では、2つの方法があり、部分部分で面積を足していく「足すやり方」と、全体の面積から求めたい部分を引く「引くやり方」があります。子どもたちは、両方の解き方を用いて問題を解いていきます。全体交流では黒板を使い、自分の考え方を自信をもって発表することができました。
4月17日(月) 日本の国土とわたしたちのくらし
社会の授業では、日本の国土の勉強をしています。経度と緯度の位置を合わせると、探したい国を見つけられることを学びました。私たちが住んでいる北海道を探すために、子どもたちは地球儀を夢中で回していました。
4月14日(金) 初めての英語の授業
今年から新しいALTの先生になりました。先生はスライドショーで北海道や、全国の名所を英語で紹介しました。子どもたちはあたらしく知る場所や初めて見る建物に興味津々でした。