1年生の様子
5月24日(水) ひまわりの種まき気温も上がりよく晴れた昼。1年生は畑にひまわりの種を植えました。土が手につきながらも一生懸命頑張りました。しっかりと先生の話を聞き、種の植え方を学びます。最後は、大きく育ってほしいという気持ちを込め、水をたくさんあげました。





4月25日(火) わくわく どきどき しょうがっこう
生活科の学習では学校探検をしました。学校の中にどんな部屋やどんな先生がいるのかを探します。探検の時にすれ違う先生方や身近な人に笑顔で挨拶をすることができました。素晴らしいですね。1年生に教室の説明をし、誘導していた2年生も立派でした。





4月12日(水) すきなものいっぱい
初めての図工では、自分の好きなものをクレヨンでかきました。子どもたちは先生の指示をよく聞き、クレヨンの使い方を学習しました。絵をかく時には、のびのびと表現し、楽しみながら活動に取り組みました。





