北広島市立西の里小学校 ここから本文です。

PTAだより臨時号②

今年も残り半月余りとなりましたが、皆様におかれましては、益々ご健勝のことと思います。本年中は、PTA活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、先月は「PTA学級役員経験等に関する調査」にご協力いただき、大変ありがとうございました。
調査結果や寄せられたご意見をもとに、11月30日(金)に第2回目の臨時PTA役員会において、次年度以降のPTA活動の見直しについて協議し、事務局として、次年度の運営方針・活動計画(案)をまとめました。

その内容と今後の予定についてお知らせいたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

1.次年度の事務局・各部運営方針並びに活動計画(案)について

第2回PTA拡大役員会での協議を受け、次年度の活動内容の精選を図ることを目的に、各専門部で部会を開いていただきました。

そこで検討された各部の活動のスリム案を臨時PTA役員会で提案いただき、協議した結果、以下のように改善案をまとめましたのでお知らせいたします。

現状の主な活動内容 次年度の活動内容(改善案)
学級代表部

①学級・学年レク

②PTAバザー
PTAバザーを廃止し、学級・学年レクを主に活動する。
教養部

①PTA教養活動(味噌・豆腐作りや研修会)

②広報「さわらび」
PTA教養活動を廃止し、広報「さわらび」の発行を主に活動する。
生活部

①交通安全指導

②お祭りの巡回指導

現状維持。ただし、「小中高PTA交流会」については、内容について中学校、高校と協議し、撤廃も含めて軽減化を目指す。

厚生部

①PTAレク(ミニバレー)

②環境整備作業

③給食試食会
PTAレクと給食試食会を廃止し、環境整備作業を主に活動する。
事務局

①石P連・市P連との連携

②各専門部との連携
現状維持。ただし、監査の3名体制を2名体制とする。

なお、「PTA学級役員経験等に関する調査」で寄せられた意見では、仕事の都合でなかなか部会等の集まりに参加できないという意見が大多数を占めており、各専門部の業務内容のスリム化を図り、この程度の業務内容ならできるかも、と思っていただける人が増えればと考えています。
部会の組織体制や部員の人数についても様々な意見が出ましたが、思い切ってここまで業務を精選しましたので、改善案としては、組織体制は現状維持、人数も各部1名体制のままで次年度も行うことにしたいと思います。
ただし、事務局役員については、例年、役員選考委員を兼ねる学級代表部の方々が、選考に苦労されている実態もありますので、監査を1名減にしたいと思います。

2.今後の予定について

今後の予定については、今回の臨時役員会で取りまとめた次年度の運営方針・活動計画(案)について、2月26日の第3回PTA拡大役員会で協議し、平成31年4月13日(土)に予定しているPTA総会で質疑応答の後、承認をいただくスケジュールで進める予定です。
なお、今回のPTA活動の見直しに関連して、改善案に沿って規約の「西の里小学校父母と先生の会会則」の内容についても、一部改正を行う予定です。




ページの先頭へ戻る