北広島市教育委員会ホームページ ここから本文です。

令和5年度中学校大型提示装置の更新について

令和5年度特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用した中学校大型提示装置の更新について

この記事では、令和5年(2023年)度に北広島市が上記交付金を活用して整備した教育文化施設(中学校大型提示装置)整備事業についてご紹介します。
北広島市教育委員会では、令和5年度から3ヵ年の計画で全ての小中学校を対象に大型提示装置の更新を進めており、今年度は中学校6校の大型提示装置をプロジェクターから電子黒板に更新しました。
電子黒板を整備したことにより、モニターに直接書き込みが可能となったことや、画面の明るさが向上したことで、操作性や利便性が大幅に向上しました。
北広島市教育委員会では、今後も交付金事業の活用により、地域住民の方々の生活の安全性や利便性等の向上、教育・文化の振興等に寄与するよう努めてまいります。

中学校大型提示装置の更新

大型提示装置の写真
(東部中学校、西部中学校、大曲中学校、西の里中学校、広葉中学校、緑陽中学校に計93台を整備)

お問い合わせ先

教育部 教育総務課
電話:011-372-3311(代表)
ページの先頭へ戻る