「気ままに歩こう北広島」の開催について【終了】
掲載日:2022年11月9日
事業終了及び景品の抽選結果について
令和4年(2022年)10月31日でこちらの事業は終了いたしました。
クイズ全問正解者への景品抽選は、当選者様へ直接連絡させていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
クイズの回答
PDF西の里・大曲・西部出張所を巡るロングコースの回答 (73.0KB)
PDF住宅街を巡るショートコースの回答 (247.0KB)
令和4年(2022年)10月31日でこちらの事業は終了いたしました。
クイズ全問正解者への景品抽選は、当選者様へ直接連絡させていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
クイズの回答
PDF西の里・大曲・西部出張所を巡るロングコースの回答 (73.0KB)
PDF住宅街を巡るショートコースの回答 (247.0KB)
紅葉の季節、コース図を片手に市内を歩いてみませんか。
- 西の里・大曲・西部出張所を巡るロングコース(市役所発着・約30キロ)
- 住宅街を巡るショートコース(市役所発着・約10キロ)
気分や体力にあわせて楽しくウォーキングしましょう。
内容
市役所1階子育て支援センターあいあい横に、各コースのコース図(最終ページに参加カードがついています)が置いてあります。ご自由にコース図を受け取っていただき、お好きなタイミングで指定されたコースを歩きます。各コースには3箇所ずつチェックポイントがあり、掲示されているクイズの答えを参加カードに記載してください。完歩後は参加カードに住所、氏名等を記入し市教委社会教育課に提出してください。
後日、全問正解者の中から抽選で各コース3名様に景品をプレゼントします。
日時
令和4年(2022年)10月3日(月)から令和4年10月31日(月)
※市役所1階に置いてあるコース図をご自由にお取りいただき、お好きなタイミングで開始・参加してください。
完歩後の参加カードの提出:平日8時45分から17時15分 市役所4階教育委員会社会教育課
コース
- 市内一周ロングコース(約30キロ)
- ショートコース(約10キロ)
参加料
無料
対象
市内にお住まいの方
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
教育部 社会教育課社会教育課(内線4845)