北広島市教育委員会ホームページ ここから本文です。

印刷する

小学校及び中学校用教科用図書の採択結果等の公表について

 公立小・中学校で使用する教科書は、その学校を設置する教育委員会が採択することが法律により定められており、原則4年ごとに行われます。
 採択にあたっては、都道府県教育委員会が設定する区域内の市町村教育委員会が協議して種目ごとに同一の教科書を採択することになっており、北広島市が含まれる第1採択地区では、第1地区教科用図書採択教育委員会協議会を設置し、教科書選定の研究・協議を行っております。協議会の結果をもとに、今後教育委員会会議において、令和5年度に市内小中学校で使用する教科書を採択する予定です。
 令和5年度に使用する小学校用教科用図書及び中学校用教科用図書の採択結果等に関する資料は、令和4年(2022年)9月1日(木)から9月16日(金)までの期間、北広島市教育委員会学校教育課の窓口で閲覧できます。
 なお、採択結果については、別途ホームページに掲載します。

お問い合わせ先

教育部 学校教育課
電話:011-372-3311(代表)
ページの先頭へ戻る