
- 北広島市教育委員会
- 教育長からのメッセージ
- 令和4年度
- 令和4年度の始まりに寄せて
令和4年度の始まりに寄せて
掲載日:2022年4月7日
例年にないに大雪の冬を越え、やわらかな春の陽射しの日が続いています。令和4年(2022年)4月6日(水)、市立小中学校では、新小学生407名、新中学生515名を迎え入学式、始業式がおこなわれました。お子様のご入学、ご進級を心よりお祝いを申し上げます。
新型コロナウイルス感染症につきましては、依然として予断を許さないものの、感染症対策を講じつつ、保護者の方にも参列いただき、この良き日を迎えることができ大変喜ばしく思っています。
雪解けとともに、自動車や自転車の通行量も増えてきています。保護者や地域の皆様におかれては、子どもたちの見守りや安全指導などご協力をお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症を機に、本市においてもGIGAスクール構想を加速化させ、この3月末に児童生徒1人1台のパソコン端末の整備を完了したところです。
学校においては、1人1台端末を活用した授業と、教科書とノートを使った授業の最適な組み合わせに向け、授業改善に取り組んでいるところです。
私も、ポストコロナ時代、Society5.0時代を見据え、子どもたち一人ひとりの可能性を最大限引き出し、「生きる力」を育むための、より良い教育環境づくりに取り組む決意を新たにしたところです。
また、同様に、人生100年時代を見据え、リカレント教育や生涯学習など、心豊かな人生を歩めるような環境の整備にも取り組んでまいりますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
問い合わせ先
教育部 教育総務課電話:011-372-3311(代表)