
- 北広島市教育委員会
- 施設一覧
- 北広島市エコミュージアムセンター知新の駅
- 令和2年度事業一覧
- 令和2年度 冬の企画展「開拓者たちの足跡」(終了)
令和2年度 冬の企画展「開拓者たちの足跡」(終了)
掲載日:2020年11月1日
(終了しました)「開拓」をテーマに、先人が切り拓いてきたまちの歴史について紹介します。
明治期の団体移住や終戦後の「戦後開拓」の歴史を辿りながら、現代に残る開拓者たちの足跡を見つめます。
PDF令和2年度冬の企画展「開拓者たちの足跡」チラシ (1.7MB)
期間
- 令和2年(2020年)11月21日(土)~令和3年(2021年)2月23日(火)
- 開館時間:9時00分から17時00分
会場
北広島市エコミュージアムセンター知新の駅1階企画展示スペース(北広島市広葉交流センター内)
住所:〒061-1134 北海道北広島市広葉町3丁目1番地
入場料
無料関連事業
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、変更や中止となる場合があります。学芸員の展示解説 (終了しました)
企画展の内容を、担当学芸員が解説します。- 日時:令和2年(2020年)11月28日(土)13時30分~14時30分(受付は13時00分から)
- 場所:エコミュージアムセンター知新の駅1階企画展示室
- 解説者:古田 くるみ(北広島市エコミュージアムセンター学芸員)
- 定員:20名(要予約)
- 参加費:無料
- 申し込み:令和2年11月15日(日)~25日(水)までにエコミュージアムセンター知新の駅(電話:011-373-0188)まで
布ぞうりをつくろう!(終了しました)
開拓者にとって欠かせないものであった草履(ぞうり)。いらなくなった布を使って、現代風の布ぞうりを作ります。- 日時:令和3年(2021年)2月13日(土)10時00分~15時00分(受付は9時40分から)
- 場所:広葉交流センター1階交流室2
- 講師:細川 健裕 氏(北海道開拓の村学芸員)
- 定員:10名(要予約)
- 参加費:無料
- 持ち物:昼食、飲み物、はさみ
- 申し込み:令和3年(2021年)2月2日(火)~10日(水)までにエコミュージアムセンター知新の駅(電話:011-373-0188)まで
- 協力:一般財団法人北海道歴史文化財団、まちを好きになる市民大学OB会
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
教育部 エコミュージアムセンター電話:011-373-0188