令和2年度(2020年度)北広島市奨学生について(※令和2年度の申請は終了しました。)
掲載日:2020年3月10日
令和2年度北広島市奨学生について
北広島市奨学生とは
北広島市では、能力があるにもかかわらず、経済的な理由によって高等学校等への就学が困難な学生及び生徒に対し、学資の一部を支給することにより、等しく教育を受ける機会を与えることを目的とした奨学金制度があります。申請を希望される方は、以下の資料をご確認いただき、指定の申請先まで書類を提出してください。
新高校1年生用申請書類
- PDF令和2年度北広島市奨学生の申請について(高校1年生用) (528.1KB)
- PDF奨学生(継続)申請書 (114.9KB)
- PDF家族状況調書 (130.9KB)
- PDF奨学金の支給に関する同意書 (76.8KB)
新高校2、3年生用申請書類
- PDF令和2年度北広島市奨学生の申請について(高校2、3年生用) (529.7KB)
- PDF奨学生(継続)申請書 (114.9KB)
- PDF家族状況調書 (130.9KB)
- PDF奨学金の支給に関する同意書 (76.8KB)
- PDF奨学生推薦書 (65.6KB)
- PDF学業成績証明書 (95.4KB)
申請手続きについて
新型コロナウイルスの影響による臨時休業措置により、令和2年3月1日号広報きたひろしまの掲載内容から変更となっています。随時ご確認ください。申請書は、教育委員会・市役所各出張所・各中学校に用意してあります。また、当ホームページからもダウンロードできます。
申請書に必要事項を記入し押印のうえ、市教委学校教育課へ提出してください。
なお、中学校が臨時休業のため、中学校が証明する書類(奨学生推薦書、学業成績証明書)は空欄のままご提出ください。後日、教育委員会から中学校に証明を依頼します。
また、高等学校等に在学中の方については、在学校に証明書類の発行手続きについてお問い合わせの上、お早めにご準備いただきますようお願いいたします。
- 申請期限:令和2年(2020年)4月10日(金)まで
- 提出場所:市教委学校教育課(中学校が臨時休業のため、変更しました)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
問い合わせ先
教育部 学校教育課電話:011-372-3311(代表)