緑陽中学校・緑ヶ丘小学校合同食物アレルギー研修会の報告
掲載日:2017年4月11日
緑陽中学校区では、小中一貫教育の取組の一つとして、平成29年(2017年)4月4日(火)に、小中合同の食物アレルギー研修を実施しました。研修会のねらいは、
- 小中の校種を超えた協働による学校運営の充実や危機管理体制の確立を図る。
- 給食が始まる前の年度初めに食物アレルギー研修会を持ち、児童生徒の健康安全に関する情報の共有や教職員の食物アレルギー対応に関する資質向上を図る。
当日は、緑陽中学校を会場に、両校の養護教諭が講師となり、食物アレルギーに関する理論的な研修や小中学校双方の給食時対応の交流、エピペンの使用方法を含む緊急時対応等について学びました。この研修を実施したことで、小中学校全体で危機管理意識を共有したり、協働意識を高めたりすることができました。
研修会の様子

問い合わせ先
教育部 教育支援課電話:011-372-3311(代表)