自然遺産ハンドブック・歴史遺産ハンドブック
掲載日:2016年4月1日
自然遺産ハンドブック・歴史遺産ハンドブック
北広島市内に点在する地域遺産を、自然分野と歴史分野に分けてそれぞれのハンドブックを作成しました。このハンドブックは、エコミュージアムセンター知新の駅で配布しているもので、「地域遺産発見バスツアー」の資料としても活用しています。市内の自然や歴史をたどって歩くときの資料として、以下からダウンロードしてご利用ください。
PDF自然遺産ハンドブック (4.7MB)

PDF歴史遺産ハンドブック(全体) (7.2MB)

歴史遺産ハンドブック(分冊)
- PDF表紙~第1章(北広島の歴史) (938.6KB)
- PDF第2章(東部地区・団地地区・南の里地区) (2.3MB)
- PDF第3章(大曲地区・西部地区) (2.5MB)
- PDF第4章(西の里地区・北の里地区)~背表紙 (2.1MB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ先
教育部 エコミュージアムセンター知新の駅電話:011-373-0188