北広島市教育委員会ホームページ ここから本文です。

新学期を迎えて

新学期を迎えて

平成28年(2016年)4月6日に、市内小中学校において始業式、入学式が行われ、各学校の新年度体制がいよいよスタートしました。今年度の市立小学校入学者は487名、中学校入学者は605名です。新たな気持ちで入学された新入生が、早く新しい生活に慣れて充実した日々を過ごせるように願っています。

さて、北広島市教育委員会では今年度、「義務教育9年間をとおして生きる力を育む小中連携・一貫教育の推進」を学校教育の重点として、学校、家庭、地域みんなで、子ども一人一人の9年間の学びを見守り、支える教育活動を展開してまいります。

家庭、地域の皆様には、地域の宝である子どもたちが、仲間とともに楽しく安心して学校に通い、充実した学校生活が送ることができるよう、温かく見守り支えてくださいますようお願いいたします。

また、この時期は雪解けによる車のスピードの出し過ぎなど春型の交通事故が多発します。地域見守り隊をはじめ地域の皆様には、交通事故から子どもを守り、交通事故の無い安全・安心な地域づくりのため、引き続きご協力いただけますようお願い申し上げます。
交通指導の様子
ページの先頭へ戻る